山形県「県庁どこにすっかな…せや!ちょうど真ん中だし山形市でいいや!」




1: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:33:22.37 ID:Fmj6HeW/d

豪雪地帯になってしまった模様




2: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:33:52.21 ID:upfJXs0Y0

青森も同じ


3: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:34:55.71 ID:IAtVJHlgd

中華食う市やぞ


14: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:38:31.22 ID:GIV+cf7G0

>>3
昨日のラーメン特番見た?


4: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:35:10.81 ID:q9cwSKi/p

山形市はまだマシやろ



5: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:35:29.11 ID:kVX2lq5Mr

山形市より適した場所あるんか?


7: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:36:53.14 ID:20/drtD6H

>>5
鶴岡定期


6: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:36:06.31 ID:gcdG6U8H0

札幌とかいう分かりきってた豪雪地帯


8: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:37:06.96 ID:p+eGU1Hs0

酒田、鶴岡に県庁あったとして、村山は仙台の方見てそう


9: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:37:50.61 ID:6un+kLefd

山形なんか右端の方しか雪降らんやろ





10: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:37:52.89 ID:GIV+cf7G0

県内じゃ比較的マシな方やろ


11: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:37:59.88 ID:QyBda1cfa

札幌も帯広に作ったほうが良かったやろ


12: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:38:03.33 ID:K60k5Q6D0

山形が県庁になる前は、あの辺りどこが一番栄えとったん?


15: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:38:59.77 ID:vyd4yw8ed

>>12
酒田やろ

かつては大漁港として鳴らしていたらしいな


18: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:39:44.61 ID:K60k5Q6D0

>>15
酒田が県庁やったら、今ほど仙台に食われとらんかったかもな




13: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:38:18.90 ID:cunli4P80

戊辰戦争で幕府側に就いた藩は遷都(県庁)


16: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:39:06.88 ID:K60k5Q6D0

>>13
栃木とかもやっけ?


17: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:39:15.05 ID:U+uEnErY0

高崎と前橋は仲良くしろよ


19: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:40:07.07 ID:cunli4P80

ご城下があるのに県庁所在地じゃない県は
ほぼ幕府側


25: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:41:01.62 ID:K60k5Q6D0

>>19
松本
丸亀とか?


29: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:42:24.32 ID:s0IeYYWC0

>>25
彦根とかね
井伊直弼の藩


20: ちゃんさぶ 2021/03/11(木) 23:40:13.78 ID:kgi/b+do0

銀山温泉の旅行したんやが
あとどこオススメ?




この記事へのコメント