栄養価が高くて安くて摂取しやすい食べ物あるか?




1: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:39:17.799 ID:F3PSF+NJa

高蛋白なのとカルシウム多いのも知ってたら教えてくれ





27: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:48:10.027 ID:Y5DKNh500

>>1の条件満たす豆腐は絹ごしじゃなく木綿


32: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:53:08.607 ID:F3PSF+NJa

>>27
へぇ違いがあることすらしらなかった有能


2: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:39:55.033 ID:hpzD6luqp

とろろこんぶ


3: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:40:10.542 ID:Y5DKNh500

牛乳でええやろ



10: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:41:16.685 ID:F3PSF+NJa

>>3
乳製品は日本人あんまり吸収効率よくないらしいから他ので頼む


4: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:40:13.265 ID:f/DUsinh0

ごきぶり


5: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:40:40.090 ID:ggwGvdwf0

魚肉☆ソーセージ


6: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:40:40.775 ID:uQAxgr2S0

卵(´・ω・`)


7: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:40:44.194 ID:BZVbQBkV0

タマゴ





8: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:41:11.041 ID:M7Hq09B7a

卵牛乳豆腐


9: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:41:13.052 ID:LE533sH40

「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏
http://deux.motherbot.com/xybsm/06b4653


11: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:42:05.595 ID:0fIcnsIc0

カロメ


12: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:42:07.963 ID:F3PSF+NJa

卵やっぱりいいのか


13: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:42:53.239 ID:Y5DKNh500

納豆3パック カルシウム150mg タンパク質25グラム お値段80円




14: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:43:13.368 ID:BcrG7cUY0

豆乳もおすすめ


15: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:43:21.879 ID:6cd93lfQM

ささみ肉


16: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:43:54.589 ID:Y5DKNh500

卵5個 カルシウム130mg タンパク質30グラム お値段80円


17: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:44:12.329 ID:gHgqx4HY0

大豆


18: ちゃんさぶ 2019/03/15(金) 02:44:25.852 ID:XPdgeC400

卵と納豆とむね肉




この記事へのコメント