結婚相手に求める年収の最低ラインが500万という風潮www




1: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:23:52.329 ID:a31kmqOF0

おかしくね?





2: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:24:27.582 ID:a31kmqOF0



3: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:25:03.934 ID:a31kmqOF0

30代前半で500万なんて5人に1人もいないんだけど


4: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:26:05.363 ID:79X9e/bb0

これソースどこなん?


5: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:26:11.882 ID:JpXLSlBaM

女の方が稼ぐようになるから
お前らも男娼になれる時代到来だぞ



6: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:27:32.902 ID:EJKSh1S40

今は共働きで世帯年収600万の時代


7: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:27:47.932 ID:r5Z+oM080

普通年収基準になるのはわかるんだが 実際重要なのは年収より資産や実入りなんだがな


8: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:28:39.273 ID:79X9e/bb0

30代前半で400万未満がボリュームゾーンって信じられないんだが
未婚者に絞ったグラフか?


13: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:30:28.343 ID:a31kmqOF0

>>8
厚生労働省の調査結果


22: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:33:02.592 ID:79X9e/bb0

>>13
urlくれ





26: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:37:22.897 ID:a31kmqOF0

>>22
ここに載ってた

https://ten-navi.com/hacks/article-511-40875

ボーナス4ヶ月前提で月給×16で計算
実際ボーナス6ヶ月とかの奴もいれば0の奴もいるだろうしまあ平均取ったらこんなもんであってるかと


34: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:47:31.703 ID:79X9e/bb0

>>26
出典の厚労省の統計にも目通してきた
厚労省のこの統計よく見かけるけどなんで月額なんだろな
年収でやればええのに


9: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:29:07.728 ID:a31kmqOF0

上位20%が最低ラインかのように扱われてんのはおかしいわ


14: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:30:30.208 ID:T7oV7Q3V0

>>9
結婚って絶対しなきゃいかんわけじゃないし
貧乏人と結婚するくらいなら独身の方がマシって感じだろ
そんぐらいは理解したれよ


18: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:31:39.594 ID:EJKSh1S40

>>14
しかし金持ちほど結婚をする理由がないという
最近は世間体も気にならなくなってきたし




20: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:32:34.272 ID:T7oV7Q3V0

>>18
女も自分で稼ぐようになったからなぁ…


23: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:33:11.598 ID:Xrlzbgfa0

>>14
むしろ貧乏人ほど結婚して世帯収入増やすべきだろ
生活単位を大きくするは弱者のためよ


24: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:34:14.096 ID:r5Z+oM080

>>23
普通こう考えるんだがな


10: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:29:40.441 ID:Lp/YoATu0

夫婦500万で生活とか地獄


15: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:30:53.833 ID:r5Z+oM080

>>10
年収500あれば月イチで海外いけるけどな

環境次第だけど


33: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:45:07.883 ID:Lp/YoATu0

>>15
海外行けても極貧やん


36: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:47:47.021 ID:r5Z+oM080

>>33
5時間超えないとレガシー乗らんしそんなに金かからんし
爆安海外例えば台北2泊3日遊興費込み往復8万としても20万残るし余裕だわ


もち環境によるけど


17: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:31:30.098 ID:a31kmqOF0

>>10
共働きでしょ


11: ちゃんさぶ 2021/08/31(火) 00:29:43.219 ID:DnMU8k8Tr

料理できそうだし、いざという時頼りになりそうやな




この記事へのコメント