
1: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:33:01.316 ID:3pOz3Qrz0.net
だから敢えて俺は 時計仕掛けのオレンジ とか トレインスポッティング みたいなちょっと通っぽいので答えてる
46: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:36:32.577 ID:P8NT0Lop0.net
>>1
通ぶって話広げる気なさすぎだなw
アーティストなら良いけど一般人なら痛々しいだけ
通ぶって話広げる気なさすぎだなw
アーティストなら良いけど一般人なら痛々しいだけ
2: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:33:37.811 ID:/Ym2eTJG0.net
白い肌の異常な夜
3: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:34:29.133 ID:CR9tsGYf0.net
新宿スワンてこたえてる
4: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:34:43.513 ID:WZr3+49C0.net
猿の惑星
オチが好き
オチが好き
5: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:35:41.373 ID:3pOz3Qrz0.net
猿の惑星って風邪ひいて学校休んだ時に見てた時の罪悪感も相まって最悪の糞映画って印象になってる
6: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:36:32.606 ID:uwsUYIRf0.net
俺なら時計仕掛けのオレンジのどこが良かった?って追い詰めるわ
8: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:39:03.696 ID:3pOz3Qrz0.net
>>6
言うて3回も見てるから案外好きだぞ
好きな部分は沢山あるけど、理屈抜きの人間の暴力がミュージカルの様に淡々と進行していくのが好き
言うて3回も見てるから案外好きだぞ
好きな部分は沢山あるけど、理屈抜きの人間の暴力がミュージカルの様に淡々と進行していくのが好き
7: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:37:14.724 ID:Pkkqv0EF0.net
パルプフィクションでいいだろ
9: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:43:14.036 ID:3Etsi7ct0.net
こういう質問されるといくら好きでも名画扱いのやつとかは答えづらいし結局エイリアンあたりにすると思う
10: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:45:47.692 ID:uciqlGaVa.net
ショーシャンクの空に
11: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:47:02.777 ID:/Ym2eTJG0.net
タクシードライバー
12: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:52:42.192 ID:Mr1QPdVT0.net
見栄張らずに本当に好きな映画答えればいいでしょ
自分は教えたくないから先に相手の好み聞き出してから適当に嘘付くけど
自分は教えたくないから先に相手の好み聞き出してから適当に嘘付くけど
14: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:58:05.517 ID:3pOz3Qrz0.net
>>12
映画って色々見たけどさ
アニメと違って この映画が好き! ってピンポイントで言える作品がないんだよなぁ
勿論面白い映画は沢山あるけど評価はほぼ横並びで突出してる映画ってのがない
恐らく俺は映画がそこまで好きではないんだろうな
エロゲならほんとスラスラ答えられる
映画って色々見たけどさ
アニメと違って この映画が好き! ってピンポイントで言える作品がないんだよなぁ
勿論面白い映画は沢山あるけど評価はほぼ横並びで突出してる映画ってのがない
恐らく俺は映画がそこまで好きではないんだろうな
エロゲならほんとスラスラ答えられる
16: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:05:33.196 ID:snzUiyvt0.net
>>14
映画そのものが好きなんじゃなくて面白い映画の作品が好きなんだろうな
つまらん映画なんて見る気にならんだろうけどエロゲならつまらんくてもやるだろ?
映画そのものが好きなんじゃなくて面白い映画の作品が好きなんだろうな
つまらん映画なんて見る気にならんだろうけどエロゲならつまらんくてもやるだろ?
18: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:07:14.149 ID:3pOz3Qrz0.net
>>16
確かにその通りだわ、エロゲならつまらなくてもやるわ
確かにその通りだわ、エロゲならつまらなくてもやるわ
13: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 22:53:48.050 ID:snzUiyvt0.net
恐竜好きだからジュラシックパーク!!!!!
15: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:05:10.499 ID:qxhfhlPg0.net
好きな映画に見栄とかあるの?
17: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:06:17.250 ID:3pOz3Qrz0.net
>>15
好きな映画が 天気の子 君の名は だったら堂々と言えるか?
「浅いなこの人」って思われるだろうな確実に
好きな映画が 天気の子 君の名は だったら堂々と言えるか?
「浅いなこの人」って思われるだろうな確実に
20: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:07:33.669 ID:qxhfhlPg0.net
>>17
そのタイトルだと浅いになる意味が分からんし浅いって思われても構わなくない?好きなんでしょ
そのタイトルだと浅いになる意味が分からんし浅いって思われても構わなくない?好きなんでしょ
23: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:10:56.592 ID:3pOz3Qrz0.net
>>20
これはトークなんだよ、キャッチボール
浅いって思われて良い訳ないじゃん、全然構う
これはトークなんだよ、キャッチボール
浅いって思われて良い訳ないじゃん、全然構う
26: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:16:16.755 ID:qxhfhlPg0.net
>>23
自分を大きく見せたいってこと?
自分を大きく見せたいってこと?
28: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:20:05.676 ID:3pOz3Qrz0.net
>>26
自分を大きく見せたいんじゃないの
雑談として成り立たせないとって思う
俺が本気で好きな この映画が好きだ!ってスレを作ったとする
だけどそんなの1レスもつかずに落ちるだろうな
だけど皆の関心を誘いそうな映画を考えて この映画が好きだ! って言ったら数十レスはつく
俺は常にそういう事を考えながらトークする
自分を大きく見せたいんじゃないの
雑談として成り立たせないとって思う
俺が本気で好きな この映画が好きだ!ってスレを作ったとする
だけどそんなの1レスもつかずに落ちるだろうな
だけど皆の関心を誘いそうな映画を考えて この映画が好きだ! って言ったら数十レスはつく
俺は常にそういう事を考えながらトークする
31: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:22:04.083 ID:qxhfhlPg0.net
>>28
顔色を窺うってこと?
顔色を窺うってこと?
35: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:24:45.471 ID:3pOz3Qrz0.net
>>29
俺も恐竜好き、3が一番良い
>>31
そりゃ相手がいれば顔色を窺うでしょう
俺も恐竜好き、3が一番良い
>>31
そりゃ相手がいれば顔色を窺うでしょう
38: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:28:35.052 ID:qxhfhlPg0.net
>>35
自分の好きなものをあげる時に誰かの顔色を窺って自分の意見を曲げるなんて俺には理解できないね
自分の好きなものをあげる時に誰かの顔色を窺って自分の意見を曲げるなんて俺には理解できないね
40: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:30:58.519 ID:3pOz3Qrz0.net
>>38
映画に限った話をすれば何回も言ってるが好きな映画なんて数十個はあるの
その中で優劣はつけられないんだから、相手の顔色を窺った作品を挙げる事は悪ではないよ
自分を曲げるって事にはつながらないと思う
映画に限った話をすれば何回も言ってるが好きな映画なんて数十個はあるの
その中で優劣はつけられないんだから、相手の顔色を窺った作品を挙げる事は悪ではないよ
自分を曲げるって事にはつながらないと思う
44: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:34:21.641 ID:qxhfhlPg0.net
>>40
ニワカ臭いとか通っぽいっていうのは優劣じゃないの?
ニワカ臭いとか通っぽいっていうのは優劣じゃないの?
48: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:37:25.414 ID:3pOz3Qrz0.net
>>44
そもそも好きな作品じゃなかったらニワカ臭いの判断をするまでもないじゃん
そもそも好きな作品じゃなかったらニワカ臭いの判断をするまでもないじゃん
50: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:40:22.313 ID:qxhfhlPg0.net
>>48
意味が分からないんだが
ニワカ臭いってスレタイで判断してるじゃん
どういうこと?
意味が分からないんだが
ニワカ臭いってスレタイで判断してるじゃん
どういうこと?
52: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:43:07.328 ID:3pOz3Qrz0.net
>>50
うん、判断してるよ
だからシャッターアイランドとかレクイエムフォーアドリームは好きな作品って事
その中でニワカ臭いとか通っぽいってな風に人によって挙げる作品を俺は考えてる
うん、判断してるよ
だからシャッターアイランドとかレクイエムフォーアドリームは好きな作品って事
その中でニワカ臭いとか通っぽいってな風に人によって挙げる作品を俺は考えてる
53: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:45:03.599 ID:qxhfhlPg0.net
>>52
ニワカ臭いとか通っぽいっていうのは優劣にはあたらないわけね
ニワカ臭いとか通っぽいっていうのは優劣にはあたらないわけね
55: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:47:16.485 ID:3pOz3Qrz0.net
>>53
うん、好きな作品って映画に優劣はつけれないって俺は言ってるからな
ニワカ臭いとか通っぽいって判断基準は優劣とは考えてない
うん、好きな作品って映画に優劣はつけれないって俺は言ってるからな
ニワカ臭いとか通っぽいって判断基準は優劣とは考えてない
56: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:48:30.226 ID:qxhfhlPg0.net
>>55
相手がそれを優劣と受け取る事は考慮しないから自分の意見は曲げていないってことでおk?
相手がそれを優劣と受け取る事は考慮しないから自分の意見は曲げていないってことでおk?
57: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:51:05.076 ID:3pOz3Qrz0.net
>>56
自分の好きな作品から相手によってその中から判断して挙げるって事は自分の意見を曲げてないって事でOK
自分の好きな作品から相手によってその中から判断して挙げるって事は自分の意見を曲げてないって事でOK
58: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:52:31.393 ID:qxhfhlPg0.net
>>57
おk
齟齬無く完璧に理解した
おk
齟齬無く完璧に理解した
59: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:53:24.786 ID:3pOz3Qrz0.net
>>58
ありがとう、ニワカ臭いって表現が悪かったのかもしれんな
大衆向け と 通向け って表現にしたらもっと違和感なかったと思うわ
ありがとう、ニワカ臭いって表現が悪かったのかもしれんな
大衆向け と 通向け って表現にしたらもっと違和感なかったと思うわ
19: ちゃんさぶ 2021/01/05(火) 23:07:16.300 ID:6tlZx/QW0.net
この前マトリックス復習したけど、やっぱりあの映画にはすべてがあったわ
この記事へのコメント