勉強楽しかった時ある?




1: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:14:41.50 ID:EDbIueB40.net

ワイにはわからない
別になくても生きていけるやん?





2: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:14:57.11 ID:Ng1YcmC80.net

小学校


3: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:15:39.24 ID:EDbIueB40.net

>>2
記憶がないw


4: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:16:58.39 ID:D+qP9ieI0.net

中学のとき保健体育の教科書に載ってる違法薬物の隠語覚えるの楽しかったわ


6: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:18:04.71 ID:EDbIueB40.net

>>4
ワイも梅毒って書いた紙飛行機飛ばして遊んでたわ(高二)



5: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:17:08.88 ID:+/6L6oYSr.net

公認会計士試験は比較的最初から最後まで楽しかった


7: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:18:39.97 ID:EDbIueB40.net

>>5
めっちゃええやん!
なんで楽しかった?他の勉強はつまんないんやろ?


11: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:20:34.82 ID:+/6L6oYSr.net

>>7
多分電卓叩くからやな
適度に体動かすスポーツ感覚でやれたんだと思う


14: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:22:58.66 ID:EDbIueB40.net

>>11
そんなこともあるもんなんやな
でもなんでかいけ


15: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:24:04.43 ID:EDbIueB40.net

>>11
そんなこともあるもんなんやな
でもなんで会計なんて勉強しようと思ったんや?
質問ばっかでごめんね(ノ_<)





19: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:26:24.68 ID:dpyv3L1jr.net

>>15
計算が好きだったのと手っ取り早く勉強で結果出してみたかったからやな


26: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:33:36.01 ID:DPFdABhka.net

>>19
自分から勉強するタイプなのかな?
君優秀な人やほんとに


8: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:18:55.03 ID:6acBlsLQ0.net

学校で教わっても訳分からんかったのに
塾に行って自分で問題解ける様になった時は楽しかったで


10: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:20:11.29 ID:EDbIueB40.net

>>8
若干わからなくもないが、やったとこやしできて当たり前やん、の方が強かったなぁ


13: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:22:09.30 ID:6acBlsLQ0.net

>>10
ワイギリ健やから個別塾行ったらめちゃくちゃ成績上がったで
学校の授業なんて全くついていけなかったし
まず周りに友達いると楽しくなってしまって集中出来なかった




18: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:25:46.61 ID:EDbIueB40.net

>>13
成績上がる→モチベーションアップ→さらに勉強する
の黄金の円運動やな
裏山C


20: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:26:58.02 ID:6acBlsLQ0.net

>>18
急にテストの点数上がったから周りからカンニング疑われて泣いて暴れたで


21: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:27:39.93 ID:dpyv3L1jr.net

>>20
ドラえもんでそんな話あったな


23: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:29:28.44 ID:6acBlsLQ0.net

>>21
ガチやぞ


27: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:34:11.87 ID:DPFdABhka.net

>>20
それは気持ちいい
俺もやりたかった


30: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:36:15.72 ID:6acBlsLQ0.net

>>27
惨めな気持ちになったで


34: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:37:50.11 ID:EDbIueB40.net

>>30
まさかそのまま疑われ続けたんか?
それは可哀想


39: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:40:08.66 ID:6acBlsLQ0.net

>>34
小学生の時は疑われたままやったで
中学になったらあんまり知らない人ばっかりだったから授業に全く集中出来なくても点数良かったから変人扱いやったで


61: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:47:10.71 ID:EDbIueB40.net

>>39
高校受験があるから中学生でも勉強するんか
ワイ中高一貫だったからそれはもうずっと漫画を読んでいた^_^


63: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:48:34.60 ID:6acBlsLQ0.net

>>61
中高一貫ええな
憧れたわ
ワイはアホやから中学受験なんて頭になかったわ


90: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:57:03.68 ID:EDbIueB40.net

>>63
5年生の時にサッカー続けるなら塾入りなさい言われて、6年生になったらサッカーやめなさいや🤯
アホが中学受験して何故か合格率20%のとこ入った末路や
無理やり勉強はダメだと思うわうん


94: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:59:04.41 ID:6acBlsLQ0.net

>>90
サッカー続けさせてくれてたら勉強も楽しめたのかもな


9: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:19:13.20 ID:+0GtgJUW0.net

好きに生きなはれ


12: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:21:17.79 ID:EDbIueB40.net

>>9
毎日グータラしたい(・ω・`)


16: ちゃんさぶ 2021/01/08(金) 03:25:01.89 ID:3PEqRECoa.net

当時は苦痛しかなかったけど今はやっときゃよかったと思っとる




この記事へのコメント