こういう風景が怖いんだが、わかる人いる?




1: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:22:15.973 ID:tkiMOQJzd



あと透き通ってる海も怖い
何に恐怖を感じてるのか自分でもわからないだがとにかく怖い
これはどういう心理なのかね





17: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:28:57.684 ID:CMdx4aF40

>>1
前世で殺された場所なんだろ


32: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:42:54.070 ID:tkiMOQJzd

>>14
田舎育ちなんだよなあ
この風景から逃げるために上京(以下略)

>>18
>>1の画像は俯瞰して見た風景だけど、高い場所は怖くないんだよなあ
高いものを見上げるのは怖いけど
やっぱり巨大建造物恐怖症の節はあるな


39: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:47:29.479 ID:KcvMxnisa

>>1
この白煙が全部花粉だと思うと発狂しそうになる


70: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 16:27:35.700 ID:gM7165FYM

>>1
15m級の大蛇が泳いでそうでめっちゃワクワクする



2: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:22:39.294 ID:+8IKxrjf0

恐ろしい。恐ろしい。


3: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:23:05.358 ID:6AvaQXo40

怖い。怖い。


4: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:23:47.704 ID:fKgAn4aW0

圧倒されるのかな?
おれは涅槃像がとにかく怖いタイとかあの辺の


5: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:24:31.544 ID:x33GDRGy0

人智の及ばない者に対する本能的恐怖


15: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:28:28.676 ID:tkiMOQJzd

>>2
>>3
まんじゅうこわいとかそういうアレじゃないからね

>>4
確かに巨大なものも怖いんだけどそれだけじゃない気がする

>>5
これかなあ





6: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:24:45.626 ID:SF+LgqlU0

神秘的だ.....


7: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:25:02.110 ID:VikKH7Nx0

広場恐怖症の亜種


24: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:33:49.145 ID:tkiMOQJzd

>>6
神聖なものに対する畏怖の念なのかな

>>7
初めて聞いたわ
ググってみたけど症状の原因は千差万別でよくわからないのね


8: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:25:29.229 ID:Id6JD8dBa

こんなん怖がってたら外出れんし


9: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:25:34.229 ID:aZb7xnq10

シャイニングの冒頭怖いよね




10: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:26:09.061 ID:4JzsCuPZ0

広場恐怖症と巨大建造物恐怖症の合わせ技


11: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:26:22.106 ID:Syr4Viwp0

素敵じゃないか

これはどう?



13: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:27:34.350 ID:r0LpWcPLp

>>11
これは別に普通だな
1のは真ん中の谷が怖さを引き出してると思うわ
山がでかく見える


16: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:28:55.837 ID:Syr4Viwp0

>>13
吸い込まれる様なのが怖いのか


30: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:39:10.032 ID:tkiMOQJzd

>>12
心スポ行っても何ともないんだが

>>13
俺とは少し違うな
今思ったけど、暗所恐怖症というか、暗い場所も怖いのかもしれん
1枚目で言うなら手前の濃い緑の山が特に怖いし


37: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:46:21.955 ID:PCs9D0OM0

>>30
あー木の影のとこか
なんかいそうってなるのは本能なんだろうな
あと自然の中じゃ人間は弱いって自覚からとか


43: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:54:03.894 ID:tkiMOQJzd

>>34
暫定1位の怖さかもしれん
というか共感してくれる人が多いな
結局どういう心理なのかよくわからんが

>>35
生物は平気

>>37
いやそうじゃない
何かいるとかではなく、葉の色そのものが怖い


46: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:56:40.715 ID:5NcQw0WO0

>>43
この霧の先に川があるんだ


52: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 14:00:25.894 ID:tkiMOQJzd

>>41
うーん…
理解はできるけど、そういう怖さは俺はあまり感じてないかもしれん

>>44
なるほどね
ちょっと納得した

>>46
なおさら怖い
というかお前、絶対この恐怖心の原因わかってるでしょ
どういう心理なのか詳しく教えて


60: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 14:23:02.960 ID:5NcQw0WO0

>>52
ちな晴れてるとき



66: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 16:21:53.784 ID:nkMEPtxZd

>>60
晴れてたら少しは平気だな
でも奥の川が怖い
水の色が濃い青なあたりが特に


51: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 14:00:14.044 ID:PCs9D0OM0

>>43
その怖いってなるのが
自分の意思と関係なく脳が「なんかいそうで危険」って感じてるんじゃないの?ってこと


54: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 14:02:19.254 ID:tkiMOQJzd

>>50
やっぱりそれか

>>51
なるほど
無意識下の話なら否定はできないな


26: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:35:49.692 ID:tkiMOQJzd

>>8
だから上京した、みたいな感じもある

>>9
そうそう
原因はなんなのか

>>10
結局それか
割と単純だったなあ

>>11
トリハダ立った
2枚目がヤバすぎる


12: ちゃんさぶ 2020/04/30(木) 13:27:08.331 ID:IuY7zvK10

いっぱい霊的な物が死んでるらね




この記事へのコメント