
1: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:31:48.894 ID:lUlK5ZPA00909
流石にかけすぎだよなこれ
宅配、コンビニ、お菓子で無駄遣いしてるわ
お前らいくらなん?
宅配、コンビニ、お菓子で無駄遣いしてるわ
お前らいくらなん?
2: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:32:42.458 ID:fZt+EFvQ00909
6万円くらい
節約してないけどさ
そうは言っても1日2000円だったらそこまで贅沢してないよな
節約してないけどさ
そうは言っても1日2000円だったらそこまで贅沢してないよな
6: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:36:09.048 ID:lUlK5ZPA00909
>>2
それ俺だったら贅沢だな
結局収入によるからあんま意味なかったわ……
俺手取り20万中卒派遣社員っていう前提がある
それ俺だったら贅沢だな
結局収入によるからあんま意味なかったわ……
俺手取り20万中卒派遣社員っていう前提がある
7: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:39:08.569 ID:fZt+EFvQ00909
>>6
おおおおれだって
大卒正社員だけど手取り19万だぞ!
しかももう30歳!!
貯金は月3万
あとは使ってる!
おおおおれだって
大卒正社員だけど手取り19万だぞ!
しかももう30歳!!
貯金は月3万
あとは使ってる!
16: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:44:06.960 ID:lUlK5ZPA00909
>>7
未来保証されてるようなもんですし月3万貯金できてたら充分ですね
普通の人なら食費少し多めに使うくらいのことは、むしろコスパいい娯楽になるのかもしれないな
未来保証されてるようなもんですし月3万貯金できてたら充分ですね
普通の人なら食費少し多めに使うくらいのことは、むしろコスパいい娯楽になるのかもしれないな
29: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:51:52.377 ID:fZt+EFvQ00909
>>16
友達も派遣で11月で契約終わるけど楽しそうに生きてるよ
色々事情あるけどお菓子とかで気分転換できたらいいよな!
友達も派遣で11月で契約終わるけど楽しそうに生きてるよ
色々事情あるけどお菓子とかで気分転換できたらいいよな!
43: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 20:00:55.438 ID:lUlK5ZPA00909
>>29
その辺に売ってるお菓子は安くてうめえし食うのに手間も一切必要ねえしで最高なんだ
箸やスプーンすら必要ないのが面倒臭がりにウケる
気分転換どころか、それで腹膨らませてしまうからマジで注意が必要だ
その辺に売ってるお菓子は安くてうめえし食うのに手間も一切必要ねえしで最高なんだ
箸やスプーンすら必要ないのが面倒臭がりにウケる
気分転換どころか、それで腹膨らませてしまうからマジで注意が必要だ
9: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:39:21.079 ID:hobvB85900909
>>2
毎日米5キロ食えるな
毎日米5キロ食えるな
12: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:42:42.612 ID:fZt+EFvQ00909
>>9
たしかに米を炊けばかなり食費は抑えられるよな
めんどくさいからあまり炊かないけど米ってありがてぇー
たしかに米を炊けばかなり食費は抑えられるよな
めんどくさいからあまり炊かないけど米ってありがてぇー
18: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:46:51.819 ID:lUlK5ZPA00909
>>12
面倒くさくなりそうで炊飯器買ってないわ
でも流石に必要かもしれない
炊きたての米食えないのが逆に浪費に繋がってるのかも
面倒くさくなりそうで炊飯器買ってないわ
でも流石に必要かもしれない
炊きたての米食えないのが逆に浪費に繋がってるのかも
24: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:49:26.117 ID:gufPYKlM00909
>>18
レンジで炊くやつでも買えば?
レンジで炊くやつでも買えば?
25: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:50:42.551 ID:OLmFD0w200909
>>24
あれは冷凍したごはんを戻すときに使うもんだ 炊くには時間もかかるし美味しくもない
あれは冷凍したごはんを戻すときに使うもんだ 炊くには時間もかかるし美味しくもない
36: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:57:09.050 ID:lUlK5ZPA00909
>>25
うまいやつ食うのがいいよな
ガス炊飯器買おうと思ったけどなんか調べてるうちに面倒くさくなってしまう
調べきる気力がなくて死んでしまう
うまいやつ食うのがいいよな
ガス炊飯器買おうと思ったけどなんか調べてるうちに面倒くさくなってしまう
調べきる気力がなくて死んでしまう
3: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:34:00.634 ID:B68S/a+600909
そんなもんだろ
普通に暮らしてたら1ヶ月に6万くらいは食費かかる
よく言われてる月3万とか1日1000円しか使えないんだぞ?異常だよ
普通に暮らしてたら1ヶ月に6万くらいは食費かかる
よく言われてる月3万とか1日1000円しか使えないんだぞ?異常だよ
10: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:39:54.322 ID:lUlK5ZPA00909
>>3
一日1000円は異常というほどでもない気がするんだよな
一日1000円は異常というほどでもない気がするんだよな
4: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:34:23.057 ID:hobvB85900909
一万円
5: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:35:14.168 ID:hobvB85900909
冷凍からあげと冷凍トンカツとウインナー食ってる
11: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:40:37.790 ID:lUlK5ZPA00909
>>4-5
それは流石に健康リスク高すぎて参考にならないです
それは流石に健康リスク高すぎて参考にならないです
13: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:42:59.834 ID:hobvB85900909
>>11
健康ですが
健康ですが
23: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:48:09.059 ID:lUlK5ZPA00909
>>13
もちろん健康なんて個人差はあるけどやってみようという気にすらならない食生活という話
もちろん健康なんて個人差はあるけどやってみようという気にすらならない食生活という話
8: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:39:11.623 ID:zK7Q9oSnr0909
風呂入りながら「死にてえ死にてえ死にてえ死にてえ‥‥‥‥‥」てなる
17: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:45:11.680 ID:lUlK5ZPA00909
>>8
スクリプトかもしれんが自責の念でジリジリと心が削られるのはわかる
スクリプトかもしれんが自責の念でジリジリと心が削られるのはわかる
14: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:43:42.688 ID:e8fpIIr0M0909
毎日自炊カレー食べてるから食費2万円
28: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:51:43.348 ID:lUlK5ZPA00909
>>14
カレーは一人暮らし始めたての時に作ってみて意外とクソ面倒で臭いから一回きりで辞めたけど
もう一回挑戦してみるわ
カレーは一人暮らし始めたての時に作ってみて意外とクソ面倒で臭いから一回きりで辞めたけど
もう一回挑戦してみるわ
31: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:53:10.599 ID:OLmFD0w200909
>>28
あれは大人数でも手間あまり増えないのがメリットで一人だとただ面倒なだけ
あれは大人数でも手間あまり増えないのがメリットで一人だとただ面倒なだけ
15: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:43:49.995 ID:OLmFD0w200909
先月だと166000円
30: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:52:23.379 ID:lUlK5ZPA00909
>>15
それは明らかに富豪です
それは明らかに富豪です
19: ちゃんさぶ 2021/09/09(木) 19:46:55.479 ID:Dk8kfdBFr0909
マジならマジか
この記事へのコメント