【悲報】ワイの職場、25年務めたパートのおばさんが辞めそうで現場大パニック




1: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:49:32 ID:fso

あの人がいないと分からない事だらけやぞ・・





25: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)10:00:07 ID:OsX

これはありえる。前いた会社も>>1みたいなのが起きて
ズルズル辞めてったわ。ワイモヤ


2: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:50:21 ID:mSv

そう言われましても(;^_^A


3: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:51:16 ID:fso

おばさん「もう60過ぎて体もキツイ」
主任「なんとかあと一年頼む!」

今この交渉中


5: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:52:19 ID:pVK

>>3
恐らく毎年その無限ループやぞ



11: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:53:43 ID:E1Y

>>3
あと2か月とかならわかるが、1年ってなんだよw


17: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:56:39 ID:pVK

>>11 
契約上の1年やろ


29: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)10:01:38 ID:xR3

>>17
パートの契約は3ヶ月単位やろ


4: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:51:56 ID:oiC

体力の限界なんだろ仕方ない


6: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:52:21 ID:16J

いっちがおばさんの体を買えばええ話やん?





7: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:52:27 ID:Sya

なぜそれを見越して仕事継がなかったのか


10: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:53:32 ID:fso

>>7

やっぱりすぐ入った人がが辞めてしまう
オバサンは子供もいるし
自宅からは近かったから
長く勤められたんや


8: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:52:38 ID:tcW

後進の育成を怠った使用者さんサイドにも責任がある


9: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:53:27 ID:phR

マスターババアやな


12: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:54:02 ID:y6j

イッチがババアから一子相伝しろや




13: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:54:59 ID:ipa

おばさんに甘えすぎたツケやろ残当


14: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:55:42 ID:NV1

パートに頼るってなんか凄い


18: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:56:42 ID:fso

>>14

パートとは言え四半世紀もいたら
仕事内容から人間関係まで
すべてを知り尽くすわな


15: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:55:43 ID:fso

マジで自分とは直接関係のない部署の事まで
知り尽くしているような人だからな

わざわざオバサンに「アレはどうすればいいんですが?」と
聞きに来る


16: ちゃんさぶ 2016/09/19(月)09:56:25 ID:mSv

居なくなっても案外なんとかなる




この記事へのコメント