【トレンド入り】立憲が公約「年収1000万円以外の人の所得税を免除する。消費税も当面下げる」 [127398796]




1: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 17:59:41.39 ID:wHjrp5Ou0●


年収1000万円以下、所得税を「免除」 立民が公約、消費税は当面下げ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76055910V20C21A9EA3000/





15: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:01:59.26 ID:eG0d/Pg90

>>1
年収1000万円未満の所得税て
税収のうち1パーセントもないから実現可能


20: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:02:32.33 ID:FwOy43Md0

>>1
中小企業の社長が1000万円以下の報酬にして
あとは経費で車、家賃、飲み会全て会社の金使うから意味ない


94: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:08:52.13 ID:9oAQpNvF0

>>1
また出来もしないことを…


2: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:00:00.46 ID:wHjrp5Ou0


ごめんw立憲民主党に入れるはw



3: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:00:18.57 ID:wHjrp5Ou0


立憲民主党万歳!


4: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:00:40.05 ID:wHjrp5Ou0


これはいいね
自民党は何かやるの?
あ、靖国参拝w


5: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:00:40.82 ID:yzhyshRh0

これもう諦めとるな


6: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:00:52.29 ID:sopmzLiA0

財源は立憲議員給料から賄えよ


7: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:00:55.65 ID:piQMc3lS0

ここまでしても誰か投票するのかな
自民は増税しかしなさそうだが立憲は民主時代に公約とことん守らなかったからなぁ





9: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:01:26.16 ID:wHjrp5Ou0


>>7
いや、やっただろ


8: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:01:24.46 ID:piQMc3lS0

お前ら民主の公約違反もう忘れたの?


10: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:01:32.96 ID:3yJaBAOf0

ただし半年間の社会実験です


11: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:01:39.61 ID:Z2cMDydK0

誰が信じるんだよw


12: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:01:45.29 ID:rb6AC/zH0

まじかよ立憲本当だな?




13: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:01:49.64 ID:z2aNuNKo0

税収が減った分はどこで補填なりするの?


14: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:01:52.34 ID:fD8IoC7t0

ふざけんな中流潰す気かよ


16: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:02:02.64 ID:mgZx1yDE0

すでにこんな感じだし中所得者までの所得税はあってないみたいなもの


42: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:03:38.55 ID:/rWBnrQY0

>>16
こんなもんなんだな
500万以下は免除くらいでええか


56: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:05:01.49 ID:FwOy43Md0

>>16
そんなエクセルやパワポで作れる数字信用ならんから
金額で出して
合計税収とか出して


80: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:07:24.14 ID:N5oyIyOc0

>>56
国税庁の公表ものが信用できないなら何を信用するんだろうなお前は


68: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:06:25.52 ID:rV16QPMt0

>>16
取らなくてもいい税金とってるだけだな
1000万以下はマジで免除でいいわ


17: ちゃんさぶ 2021/09/25(土) 18:02:11.56 ID:fJHw5/wK0

前回も守ってないのに、どうしたらこんなこと言えるのだろう。
確実な担保を出してくれたら、考えてやるよ。みんなそう考えてる。




この記事へのコメント