
1: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:02:33.12 ID:n0iMhCAH0●

タレントの宮迫博之が18日付でYouTubeに緊急動画を配信した。
先日に、なかやまきんに君とコラボし、双方のYouTube動画に相互出演したところ、
きんに君側の動画にBAD(低評価)が大量投下されたと伝えた。
高評価1・4万に対し、低評価が1・5万ついている。
宮迫は、きんに君の動画のコメント欄は「僕に対する辛辣なものもあるんですが、
すごくファンの方々も温かいコメントも残していただいて」と説明。「おそらくBADを付けてる方々は、
中身も見ずにBADをつけてる方々もいるのでは。アンチの方々だと思うんですけど」と推察し、「ぼくのとこにやればいいと思うけど、
ぼくのところに書いても響かへんなと思ってるんじゃないですか」と語った。
きんに君とは電話で話し、気にしていない様子だったというが、「ぼくのせいで申し訳ないなと思ってしまう」。
そのうえで「そういうの、やめましょうよ。誰も得しないと思うんです。幸せを目指していきましょうよ」と呼びかけ、
「せめて中身を見て。つまらなくて低評価なら、それは是非是非、参考にもさせてもらいます」と求めた。
「心に石投げられたら刺さるし血も出ます。品川君が『慣れる』と言いますが、まだやりはじめたところで、
まだ薄皮なんです。やめてちょうだい」と呼びかけた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4936195fd5ca5069376a34058f6bac3f317d8276
15: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:09:15.91 ID:6AOxP8KR0
>>1
>すごくファンの方々も温かいコメントも残していただいて」と説明。「おそらくBADを付けてる方々は、
>中身も見ずにBADをつけてる方々もいるのでは。アンチの方々だと思うんですけど」と推察し、「ぼくのとこにやればいいと思うけど、
違うと思うぞ
宮迫とコラボするとBAD評価で炎上するから宮迫とコラボ辞めようと考える人が出るのを狙ってるんだよ
>すごくファンの方々も温かいコメントも残していただいて」と説明。「おそらくBADを付けてる方々は、
>中身も見ずにBADをつけてる方々もいるのでは。アンチの方々だと思うんですけど」と推察し、「ぼくのとこにやればいいと思うけど、
違うと思うぞ
宮迫とコラボするとBAD評価で炎上するから宮迫とコラボ辞めようと考える人が出るのを狙ってるんだよ
35: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:17:51.11 ID:ubHxpDuG0
>>15
テレビ番組に文句があったら、番組じゃなくてスポンサーに文句言った方が効果があるのと同じ理屈だな
テレビ番組に文句があったら、番組じゃなくてスポンサーに文句言った方が効果があるのと同じ理屈だな
53: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:23:19.96 ID:GzHzuCkx0
>>15
それな
嫌いな相手に嫌がらせしたいならそいつの周囲の人間に嫌がらせするのが効果的とハセ学でも結論付いてる
それな
嫌いな相手に嫌がらせしたいならそいつの周囲の人間に嫌がらせするのが効果的とハセ学でも結論付いてる
2: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:03:26.88 ID:6SxlHIzm0
チャリンw
3: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:04:37.91 ID:QSSQOsha0
チャリンにチャリンしてもらえなくなったみたいだねw
4: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:04:45.48 ID:5xHuo+1C0
つまらんのやぞ
5: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:05:05.36 ID:FoI338ak0
低評価つけられて何かデメリットあるの?
16: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:10:06.32 ID:Wzu8AWXm0
>>5
おすすめ動画に表示されなくなる。
広告にも影響してくる。
所謂テレビの不適切内容に対してスポンサー企業に苦情を入れると似たような効果がおきる。
おすすめ動画に表示されなくなる。
広告にも影響してくる。
所謂テレビの不適切内容に対してスポンサー企業に苦情を入れると似たような効果がおきる。
18: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:12:09.44 ID:uOzrCege0
>>5
ちなみに、評価を隠すと報酬が減る傾向があため広告に何らかの影響があるとされている。
ちなみに、評価を隠すと報酬が減る傾向があため広告に何らかの影響があるとされている。
41: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:18:51.84 ID:KZeIOaea0
>>5
収益面ではないぞ
ただオススメに表示されにくくなるとは言われてるが実際は分からん
確実にあるデメリットは対人の部分だろう
スポンサーつかないとか提供なしとか低評価多いからすぐ戻ったりなどなど
何にせよその辺の収益の違いについて証拠込みで登録者数10万以上の奴らが大量に動画出したりや記事書いたりしてるけど
高評価ばかりの動画と低評価ばかりの動画では共に1再生0.15円から0.16円で変わらない
YouTubeからすりゃCM見られりゃそれで良いし炎上も人呼ぶから本音は炎上歓迎だろう
収益面ではないぞ
ただオススメに表示されにくくなるとは言われてるが実際は分からん
確実にあるデメリットは対人の部分だろう
スポンサーつかないとか提供なしとか低評価多いからすぐ戻ったりなどなど
何にせよその辺の収益の違いについて証拠込みで登録者数10万以上の奴らが大量に動画出したりや記事書いたりしてるけど
高評価ばかりの動画と低評価ばかりの動画では共に1再生0.15円から0.16円で変わらない
YouTubeからすりゃCM見られりゃそれで良いし炎上も人呼ぶから本音は炎上歓迎だろう
69: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:40:40.24 ID:DM5zy5Wp0
>>5
こいつと絡むと評価下がるって思わせるから孤立させられる
的な事は思いつくかな
こいつと絡むと評価下がるって思わせるから孤立させられる
的な事は思いつくかな
71: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:41:33.99 ID:jg1MCaL90
>>5
ない
メリットしかない
高か低かよりもそれらの数が重要・・・注目されているってことだからな
だから迷惑系や炎上系チューバーが廃れてないやろ
そう、手っ取り早く稼ぐにはアンチを作るのが王道よ
渉外スキルあるならオススメやな(´・ω・`)
ない
メリットしかない
高か低かよりもそれらの数が重要・・・注目されているってことだからな
だから迷惑系や炎上系チューバーが廃れてないやろ
そう、手っ取り早く稼ぐにはアンチを作るのが王道よ
渉外スキルあるならオススメやな(´・ω・`)
6: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:05:38.76 ID:FWBFJADW0
需要あんの?
YouTuberって人種自体旬を過ぎたよ
YouTuberって人種自体旬を過ぎたよ
7: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:05:48.74 ID:vuYsGVlt0
蛍原頼む
8: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:06:10.85 ID:bHzEHvAg0
低評価付けられて当たり前じゃろ
9: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:06:54.00 ID:TsofoupM0
つまらなくて低評価受けたんじゃないの?
なんで見てないのに低評価されたって決めつけてんの?
なんで見てないのに低評価されたって決めつけてんの?
10: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:07:11.90 ID:pNtFRqSx0
だからbadつけても悪い意味で注目にあがってるって判断されて
他人へのお勧めで出やすくなるだけだろ
複数人でやるなら一人一回なんか適当に通報した方が一時的に収益剥がされてビビるとおもう
他人へのお勧めで出やすくなるだけだろ
複数人でやるなら一人一回なんか適当に通報した方が一時的に収益剥がされてビビるとおもう
11: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:07:45.40 ID:v4eGW4BO0
また嘘迫
12: ちゃんさぶ 2021/09/19(日) 23:07:45.95 ID:+UmiaXhF0
胡散臭い連中って「アンチ効いてません」「逆にありがたい存在です」って動画やコメント出すよな
この記事へのコメント