
1: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:16:53.18 ID:ua/sD5yN0
2: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:17:23.96 ID:hSgaI0V2d
ブリトーってメキシコ?
3: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:17:31.80 ID:ig/2+tcX0
メキシコ料理美味いよな
俺も好きだわ
テキーラも美味いし
俺も好きだわ
テキーラも美味いし
4: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:17:36.03 ID:5qONbFyP0
テックスメックスは美味い
本場は味気ない
本場は味気ない
5: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:17:56.57 ID:JjIDc/yY0
メキシコ人がアメリカに来てそのまま食べてるだけじゃないの
6: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:18:59.18 ID:Y/SPysp10
そもそもアメリカの最初の主食がとうもろこしやからな
7: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:19:03.57 ID:aOsy6a2Xd
単純にあいつら肉にチーズかかってる料理好きすぎや
8: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:19:28.82 ID:uv0hSw8Za
アメリカで人気というより、アメリカ自体がメキシコ系移民だらけだから
9: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:19:38.22 ID:JADc3WP10
ナチョスを食べてみたい
10: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:19:51.02 ID:fisTF4cpr
というよりテクスメクスやろ
11: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:19:52.98 ID:uv0hSw8Za
メキシコ料理(主にタコス)
12: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:20:08.25 ID:uoaLZykDa
そら南米のルーツの人おおいやん
音楽もやたらスペイン語のとかラテンのが侵食してる
音楽もやたらスペイン語のとかラテンのが侵食してる
13: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:20:14.11 ID:RapMlMYx0
アメリカ南部の一部はメキシコそのものだから
14: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:20:55.88 ID:pwT0wkpXM
アラスカwwww
15: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:21:07.05 ID:NsgdhfFE0
前にタコス食ったけどトウモロコシ粉の生地が口に合わなかったな
21: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:22:28.01 ID:5qONbFyP0
>>15
これ
小麦粉のはええけど、とうもろこし粉のトルティーヤはクセ強い
ご飯代わりに出てくるけどつらいわ
これ
小麦粉のはええけど、とうもろこし粉のトルティーヤはクセ強い
ご飯代わりに出てくるけどつらいわ
16: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:21:32.89 ID:6KmuQNpe0
何で東側は中華料理なんや
17: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:21:36.39 ID:N/e/4l8gr
ええよな
トマト使う系が好き
トマト使う系が好き
18: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:21:41.70 ID:Wi1NaItO0
辛い料理は安い材料でもそこそこに誤魔化せるからな
底辺に大人気
底辺に大人気
19: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:22:08.22 ID:W8+gS+bt0
アメリカの中華料理ってどんな味なんやろ
22: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:22:36.36 ID:Z6pKGobFM
>>19
甘い
甘い
30: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:24:09.94 ID:NsgdhfFE0
>>19
既存の中華料理にケチャップかけたりしてアメリカンなテイストになってるらしい
既存の中華料理にケチャップかけたりしてアメリカンなテイストになってるらしい
34: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:25:01.87 ID:5qONbFyP0
>>30
日本のエビチリみたいなもんか
日本のエビチリみたいなもんか
20: ちゃんさぶ 2021/10/10(日) 22:22:11.63 ID:NFnuwIft0
移民やろ
この記事へのコメント