34歳職歴なしニートワイ就職に成功する




1: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:07:00 ID:1U2I

尚残業は毎月30~50は必ずある模様
どうなるワイ。
果たしてワイ(労働した経験なし)は生き残れるか





2: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:07:41 ID:1U2I

ワイイイイイ????
過労死すなーっっっ?


3: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:07:56 ID:1U2I

過労死ワンチャンあるか?


4: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:09:07 ID:1U2I

毎日残業1~3時間あるとかマジ?
人間に耐えられるの?


5: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:09:54 ID:1U2I

アフター5ってレヴェル超えてない…?



6: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:12:28 ID:1U2I

自民党に賭けるしかない。
週3休日義務化が待たれるな


14: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:17:33 ID:SKFo

>>6
世界標準の週休2日を差しおいて日本だけ義務化になる訳ないしお前の職場なら残業時間と休日出勤が増えて調整されるだけだろ


15: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:17:57 ID:1U2I

>>14
やっぱり?


7: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:13:09 ID:1U2I

ああああああああああああっっっっあああっあーむあーっあっ????


8: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:13:37 ID:s7h1

何の業種なん





9: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:13:55 ID:1U2I

>>8
いっとぅ


10: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:14:18 ID:1U2I

たぶん夜勤もある


11: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:15:08 ID:s7h1

いっとぅってなんなん


13: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:15:44 ID:1U2I

>>11
it


12: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:15:34 ID:1U2I

ぎょえっぎょぎょぎょッッッ!!
キーっキーっキーっッッッ!!




16: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:20:23 ID:1U2I

ワイはそんなに残業多くないよとか、大丈夫とか勝ち組乙とか言って欲しかっただけなんだが?
なんでワイの職場がブラックっぽいみたいな感じでレスするん?


17: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:20:56 ID:1U2I

残業やーやーなんやが?


18: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:21:48 ID:h3VU

まぁ1ヶ月ももたないんですけどね


19: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:22:18 ID:SKFo

お前のプロフィールでホワイトに入れる訳ないじゃん
就活を運ゲーかなんかだと思ってんの?


22: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:23:25 ID:1U2I

>>18
>>19
嫉妬は見苦しいぞ?


20: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:22:22 ID:1U2I

労働厨来いよっっ!!
ぽまいらが残業60とか80とかしてるってとこ見せてくれよッッッ!?、


21: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:23:00 ID:UpPK

>>20
残念やけどあんたの業界は恵まれてないで…
でも大きな一歩を踏み出したのは間違いない


23: ちゃんさぶ 21/06/23(水)13:24:00 ID:UpPK

業界じゃなくて会社やな
IT自体はめっちゃ儲かっとるな




この記事へのコメント