
1: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:27:19 ID:ptXl
まっすぐ歩けばどこかの道には出るやろ
2: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:27:49 ID:LGpD
霊的ななにかやで
3: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:27:59 ID:9sHI
ジバニャン
4: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:28:18 ID:Kf2d
出る気がないからや
5: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:28:21 ID:hdHu
まっすぐ歩けないからやろ
6: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:28:38 ID:kuuv
お前目隠しで歩いてみ?
7: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:28:47 ID:1IaZ
溺れ死ぬんやぞ
8: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:29:12 ID:ptXl
あとコンパスが役に立たなくなるってのも嘘くさい
12: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:31:53 ID:yVV8
>>8
コンパス使えるぞ
コンパス使えるぞ
18: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:34:53 ID:Wtqx
>>8
そういう場所があるってだけ
正確には磁力帯びた岩石あるからその上に方位磁針を乗せると方位がデタラメだったりクルクル回ったりするよ、ってくらい
普通に立って手の上で見る限りなら影響受けないし何ならGPS使えば良いだけ
そういう場所があるってだけ
正確には磁力帯びた岩石あるからその上に方位磁針を乗せると方位がデタラメだったりクルクル回ったりするよ、ってくらい
普通に立って手の上で見る限りなら影響受けないし何ならGPS使えば良いだけ
9: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:29:39 ID:3Aqn
あれ普通に歩いてれば国道でるぞ
10: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:30:46 ID:F98I
最初から脱出する気ないからやろ
11: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:31:13 ID:3Aqn
そもそも樹海のなかにも民家あるしな
13: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:32:09 ID:GhFT
普通にくっそ広いからなあ
舗装道路を車で走ってても地図なかったら迷うレベルやし
舗装道路を車で走ってても地図なかったら迷うレベルやし
24: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:38:27 ID:Wtqx
>>13
北海道の人からしたら「そんなに広いか?」ってレベルだけどな
多分札幌市南区の森林エリアの方が広い
北海道の人からしたら「そんなに広いか?」ってレベルだけどな
多分札幌市南区の森林エリアの方が広い
28: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:41:56 ID:GhFT
>>24
歩いてでられないだけの広さあったら
それ以上はどれだけ広くても同じことやろ
歩いてでられないだけの広さあったら
それ以上はどれだけ広くても同じことやろ
14: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:32:52 ID:k52U
山で迷ってもそのうち降りられるだろと思うけど滝壺で積むんやっけ
15: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:33:03 ID:wojC
地下に天然の巨大磁石があるから磁力線の影響で血行が結構良くなって疲れがとれるらしいで
16: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:34:27 ID:ykJF
コンパスどころか携帯が繋がる定期
17: ちゃんさぶ 21/07/27(火)16:34:29 ID:3Aqn
トロトロ進む電動バイクみたいのに乗ってる老人も
充電切れで道路で停まっちゃって横死することあるからな
充電切れで道路で停まっちゃって横死することあるからな
この記事へのコメント