
1: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:20:47 ID:aogb
「一度増えた脂肪細胞は一生減りません。子どもの頃から太っていた人が痩せるには常人の数倍の努力が必要です。死ぬ気で痩せても維持が大変です。」
ワイ「なんやねんもう一生デブでええわ好きなもん食べよ」
ワイ「なんやねんもう一生デブでええわ好きなもん食べよ」
37: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:32:22 ID:qTcr
>>1
歯に良いガム噛み続けたり、水飲み続けてたら食欲落ちるからオヌヌメ
あと、ちょっとでいいから腕立て伏せかスクワットすればあと運動しなくていいで
歯に良いガム噛み続けたり、水飲み続けてたら食欲落ちるからオヌヌメ
あと、ちょっとでいいから腕立て伏せかスクワットすればあと運動しなくていいで
42: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:33:22 ID:qTcr
>>37 追記
まあ筋トレするなら極力高タンパク低カロリーの食品摂っていくことをすすめるわ
プロテインバーは美味しいし続けられるからオヌヌメ
まあ筋トレするなら極力高タンパク低カロリーの食品摂っていくことをすすめるわ
プロテインバーは美味しいし続けられるからオヌヌメ
43: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:33:23 ID:aogb
>>37
ひたすらガム噛むのも空腹時に水飲むのもやったけど常時下痢人間になるわ
ひたすらガム噛むのも空腹時に水飲むのもやったけど常時下痢人間になるわ
2: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:22:14 ID:x6u3
ダイエット中も常人以上のカロリー取ってそう
3: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:22:59 ID:h8lx
筋肉つければ代謝ふえるし強いデブになれるぞ
4: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:23:07 ID:BuOj
炭水化物を抜くところからや
5: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:23:18 ID:5VEV
太れるのも才能やからダイエットやなくて筋肉つける方向へ考えていけば?
6: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:23:47 ID:h8lx
炭水化物抜きはリバウンドヤバイ
7: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:24:49 ID:4lNQ
でもいくら脂肪細胞自体の数が多くても
入ってくる油少なかったら体重軽くなる筈だよな?
入ってくる油少なかったら体重軽くなる筈だよな?
8: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:24:59 ID:aogb
もうどうでもええわ
太りやすい体質に固定されてるんやから努力するだけ無駄
あほくさ
太りやすい体質に固定されてるんやから努力するだけ無駄
あほくさ
21: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:27:35 ID:bCuC
>>8
砂糖無しのビスケット食べてみ
30秒以内に甘みを感じる
→原因は暴飲暴食と生活習慣
運動してやせろ
30秒以内に甘みを感じない
→アミラーゼという消化酵素の量がわずか
太りやすい体質
糖尿でやせろ!!
砂糖無しのビスケット食べてみ
30秒以内に甘みを感じる
→原因は暴飲暴食と生活習慣
運動してやせろ
30秒以内に甘みを感じない
→アミラーゼという消化酵素の量がわずか
太りやすい体質
糖尿でやせろ!!
9: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:25:19 ID:wTgv
デブ(161cm92kg)「痩せたい…」
12: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:25:47 ID:h8lx
>>9
現実感ある数字叩き出す気味の才能にSHIT
現実感ある数字叩き出す気味の才能にSHIT
10: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:25:38 ID:gifJ
何キロ?w
11: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:25:46 ID:Q9by
糖質制限とかいう筋トレガチ勢しかやってなかった方法がなぜか一般化してしまってダイエット失敗する奴増えたんやで
あんなもんを不用意に広めた奴はマジで1回謝った方がいい
あんなもんを不用意に広めた奴はマジで1回謝った方がいい
13: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:26:04 ID:BHlZ
糖尿病…
14: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:26:07 ID:7nB6
脂肪細胞砕くのあるやん
15: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:26:22 ID:wTgv
おんj
平均身長146cm
平均体重 98kg
平均身長146cm
平均体重 98kg
16: ちゃんさぶ 21/05/30(日)08:26:34 ID:wTgv
デブばっかやなおんj
この記事へのコメント