君エンジニアに向いてないよっていわれた




1: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:21:28.893 ID:hLqnXQMu0

辛い





5: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:26:13.342 ID:HHisRSy2d

>>1の顔


8: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:26:36.049 ID:hLqnXQMu0

>>5
イケメン


2: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:22:02.507 ID:hLqnXQMu0

完全に私に落ち度があるから何も言えない


3: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:24:34.628 ID:3toEkAWJ0

しのう



6: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:26:15.184 ID:hLqnXQMu0

>>3
死にたくはない


4: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:25:44.267 ID:l8BMC4MXp

キモいやつしかいないなここ


7: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:26:24.546 ID:hLqnXQMu0

>>4
わかる


9: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:27:54.604 ID:LC7qe5JY0

誰に言われたの?なんかやらかした?


11: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:29:08.321 ID:hLqnXQMu0

>>9
上司に言われた
やらかしたというかやってなかった 





10: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:28:37.441 ID:ATrh+pZY0

辛いのと甘いのって打ち消し合わないんだよな


12: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:29:22.301 ID:hLqnXQMu0

>>10
タシカニ


13: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:29:34.187 ID:TB3LJsrQM

ダメな奴は何やってもダメ


16: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:31:54.457 ID:hLqnXQMu0

>>13
わかる まじわかる


14: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:30:22.217 ID:UkDJWgd70

スクールで教えてたけど
たまーにマジ向いてない人いる
1度教えて理解できる人と、1度教えて何となく理解できてるけど完全に理解できてない人と
何度教えても全く理解できない3タイプいて
3つ目の人は向いてないと感じた




18: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:33:15.952 ID:hLqnXQMu0

>>14
3の人は理解してるふりしてるだけじゃない?
そもそも つまりわかるよねって言う前提の所から掘り下げる必要があるんじゃね


19: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:33:43.375 ID:+wmy139T0

>>14
3つ目の人で務まる仕事って何かあるんかね


15: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:31:32.188 ID:hLqnXQMu0

前日の20時頃、この資料読んどいて→翌日わからないところある?→まだ読んでない→そう
の流れで怒られた


21: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:35:04.247 ID:NVhIdkOj0

>>15
残業代出るんすか?


24: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:36:04.908 ID:hLqnXQMu0

>>21
でるよ 


25: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:37:21.566 ID:NVhIdkOj0

>>24
出るならダラダラ読むふりして残業代もらって、次の日にすみませんがよくわからなかったので概要の説明お願いできますか?って言う
こういうやつがエンジニア向いてる


27: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:39:15.523 ID:hLqnXQMu0

>>25
何がわからない?で詰まない? 全部がよーわからんでいいの?


31: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:43:37.147 ID:lIHOXCS4M

>>27
さわりだけ読んで適当なこと質問する
ただし適当は当てずっぽうではない。


33: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:46:36.976 ID:hLqnXQMu0

>>31
なるほど 


17: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:32:40.058 ID:DJTZbyuKd

何故やらなかったのか


20: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:33:50.418 ID:hLqnXQMu0

>>17
他の仕事があったのと、えいごいっぱいでやる気出なかった


22: ちゃんさぶ 2021/09/22(水) 10:35:22.475 ID:b123rbA5a

エンジニアってのは個人のスキルを他人に奉仕するから価値があるのであって、
自己中な奴はエンジニアとしての才能無い言われるのは仕方ない
個人の技量より非エンジニアへの貢献度が、そいつの価値だからな




この記事へのコメント