
1: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:43:13.74 ID:iq8VKcI+0
ご飯と風呂どっちが先が正解なんや
5: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:43:54.23 ID:coXdOtRUd
>>1
そんなことより試合中やぞクソガキ
そんなことより試合中やぞクソガキ
2: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:43:37.71 ID:iq8VKcI+0
ご飯食べたら風呂入る気力なくなるわ
3: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:43:41.63 ID:Fdu5kdkc0
ワイは風呂派 コロナ禍やし
4: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:43:53.20 ID:iq8VKcI+0
でも腹減ってるし風呂上がりに飯食いたくない
6: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:44:02.64 ID:0o0Nu+dP0
へぇー俺ならご飯食って風呂に入るけどなぁ
7: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:44:03.64 ID:B/vq5eEf0
飯食って風呂は体に悪いぞ
知らないのか?
知らないのか?
15: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:44:42.62 ID:iq8VKcI+0
>>7
そうなんか
そうなんか
21: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:45:37.94 ID:B/vq5eEf0
>>15
・食後すぐの入浴は避ける満腹時の入浴は、胃が持ち上がって心臓を圧迫し、負担をかけます。 また、血液が胃に集まらないので、食べたものの消化が悪くなります。 ・熱いお風呂はなるべくやめる熱いお風呂に入ると、直後に血圧が急上昇します。 この血圧の変化が脳梗塞や心筋梗塞を起こす場合があります。
・食後すぐの入浴は避ける満腹時の入浴は、胃が持ち上がって心臓を圧迫し、負担をかけます。 また、血液が胃に集まらないので、食べたものの消化が悪くなります。 ・熱いお風呂はなるべくやめる熱いお風呂に入ると、直後に血圧が急上昇します。 この血圧の変化が脳梗塞や心筋梗塞を起こす場合があります。
26: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:46:46.14 ID:iq8VKcI+0
>>21
こう考えると飯食って夜中に風呂が正解なんかな
こう考えると飯食って夜中に風呂が正解なんかな
28: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:47:46.93 ID:B/vq5eEf0
>>26
風呂入ってすぐ寝るのは体に悪いぞ
風呂入ってすぐ寝るのは体に悪いぞ
29: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:48:24.92 ID:0o0Nu+dP0
>>28
マナー講師やめろ
マナー講師やめろ
35: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:48:54.01 ID:B/vq5eEf0
>>29
入浴するといったん体温が上がり、あとは急速に下がっていくので、そのタイミングで就寝すれば寝つきが良くなるわけです。 入浴後は約90分で体温が下がるので、お風呂を出てから1時間半後を目安にベッドに入るようにしましょう。 就寝前の入浴を勧めるもう1つの理由は、副交感神経が優位になるから。2019/10/26
入浴するといったん体温が上がり、あとは急速に下がっていくので、そのタイミングで就寝すれば寝つきが良くなるわけです。 入浴後は約90分で体温が下がるので、お風呂を出てから1時間半後を目安にベッドに入るようにしましょう。 就寝前の入浴を勧めるもう1つの理由は、副交感神経が優位になるから。2019/10/26
39: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:49:58.51 ID:btp8CJPp0
>>35
じゃあ朝出かける前に入ればええんやな
じゃあ朝出かける前に入ればええんやな
44: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:51:03.18 ID:9Uc3wo8JM
>>39
ワイたまにそれやるけどおねむになってそのままサボるからおすすめせんで
ワイたまにそれやるけどおねむになってそのままサボるからおすすめせんで
45: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:51:10.87 ID:oCBkZ9Bkr
>>39
朝シャンはハゲるぞ
朝にシャンプーをすることで、本来ならば紫外線の刺激から守ってくれるはずの、頭皮表面の皮脂を落とし切ってしまう為紫外線のダメージをダイレクトに受けてしまいます。 紫外線を受けることで頭皮がダメージを受け育毛が阻害されたり、抜け毛が出やすくなってしまうのです。 習慣づいているとなかなかやめられないですよね。
朝シャンはハゲるぞ
朝にシャンプーをすることで、本来ならば紫外線の刺激から守ってくれるはずの、頭皮表面の皮脂を落とし切ってしまう為紫外線のダメージをダイレクトに受けてしまいます。 紫外線を受けることで頭皮がダメージを受け育毛が阻害されたり、抜け毛が出やすくなってしまうのです。 習慣づいているとなかなかやめられないですよね。
46: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:51:35.72 ID:iq8VKcI+0
>>45
もう風呂やめた方がええやろ
もう風呂やめた方がええやろ
43: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:50:39.43 ID:iq8VKcI+0
>>35
じゃあ飯→ボーッとする→風呂→ボーッとする→寝る
が正解なんやな
じゃあ飯→ボーッとする→風呂→ボーッとする→寝る
が正解なんやな
32: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:48:33.46 ID:iq8VKcI+0
>>28
風呂からだに悪すぎやろ
風呂からだに悪すぎやろ
8: ちゃんさぶ 2021/10/20(水) 20:44:07.52 ID:iq8VKcI+0
試合も見たいし
この記事へのコメント